大好きな“ミモザ”

大好きなミモザが今年も咲きました。このミモザは二代目!?なのです。
一昨年、春にはたわわに花を付けた大木に育ってたミモザが枯れました。高温多湿の夏に、キャ~って思わず叫ぶ程蓑虫が付き…とうとう。なので、すぐに二代目の苗木を植えました。ミモザは憧れの木でした。大学卒業後、初めて勤めた帽子デザイナーの先生のアトリエが仁川にありました。先生のお宅のすぐ近くにミモザの大木があり(先生のお庭にはライラックの木があり、それもとっても素敵でした!)春にはそこだけ可愛い黄色でほわほわになりました。初めて見たミモザの木。自分の庭が出来たら絶対植えよう、とその頃から憧れ続けたミモザ。まだ私の背丈くらいですが、たくさん花を付けてくれて、ちょっと幸せ。悲しく、辛い地震があったばかりで胸が痛いけれど、ひと時忘れさせてくれるミモザです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://andsoonmiki.blog58.fc2.com/tb.php/37-530aa202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)